ゆるっとダイエットと食習慣
頑張りすぎない“整えるダイエット”をテーマに、ホルモン・感情とリンクした食習慣や体重管理のコツを紹介。リバウンドしない心と体の扱い方も。
-
おうちで簡単キッチャリーレシピ!基本のプレーン【写真付き】
キッチャリーを写真つきで、レシピを紹介したいと思います! 基本のレシピになります。 皮付きのひき割りムング豆を使っているので、栄養価満点です。 若干アレンジもしているので、是非参考にしてみてください。 実際材料だけ集めれ…
-
-2.5kg!食べて痩せるむくみがとれるキッチャリークレンズ大解剖!レシピや必要なものまでご紹介!
キッチャリーって実はとってもおいしいんです。 キッチャリークレンズはダイエッターや、お疲れモードの人に嬉しいリセットする手法。 疲れた胃腸に、いつも使っている体にありがとうの意味で体を食べなから休ませる方法です。 普段食…
-
気をつけてるのに中々痩せないのはなんで!?それは適量ではなく「食べ過ぎ」だったから。
ダイエットをいつも続けていて思うこと、それは「中々痩せない」ということ。 食べたいけど、食べると太るし・・・と思っていませんか。 私も思っています。 でもそれは「食べすぎているから痩せない」んです。 え~でも私食べすぎて…
-
【ファスティング】9月26日~10月2日/6ヶ月と26日目~7ヶ月と2日目の食事体重運動のDaily Log
酒飲みダイエッターのバーバルジャイ子です。 痩せ期ギリギリですが、今週はファスティング週間にしようと思います。 ファスティングは久しぶり! 体重もしかり、胃腸を休める意味で、体調管理と食生活のリセット、体のむくみをとるた…
-
旅行中マイナス1.2kg必須アイテムとふとらないコツ10選!
日頃のストレスから解き放たれたい・・・ 普段の生活のストレスから開放されに、旅行にいきたい! けど、今はダイエット中・・・毎日の生活のルーティーンが崩れてしまい、太っちゃうのは怖い・・・ などとお悩みの方、必見です。 私…
-
低糖質★低カロリー★台湾まぜそばのレシピ
低糖質なダイエットが世の中とても流行っています。 糖質を制限することで、目に見えた体重減少するため、ダイエッターには嬉しい限り。 しかし、糖質制限すると、パスタやパンやお米だけでなく、すべての糖質に気をつけて、目を光らせ…
-
減量維持マイナス5kgから太らない5つの方法をご紹介!
もう6月も半ばにさしかかろうとしてます~ ダイエット始めたのが3月なので、結構たったな~ ここ4ヶ月の体重のグラフを見てみたけど、 週末に体重跳ね上げて、その後減らして・・・ の繰り返しですね。 まーゆるーく体重は減って…
-
1ヶ月で、5.2kg減!した時の不調・デメリットを公開
体重は痩せてHAPPY!見た目も代わり、ルンルン、もう少し見た目をしぼって、なおかつ理想の体へ目指す!と決めて、楽しくやっていたところ、 私の体にはこんな変化がありました。 スポンサーリンク 断食でマイナス5kg!成功と…
-
開始1ヶ月でマイナス5.2kgしたのまとめ【メリット/乗り越え方】
ダイエット一ヶ月も無事に終わりました。 よくもちゃんと続けていられるな~と関心です。 特に体重も横ばいで、「これは停滞期なの?」という状況だったのに。 よっぽど前の生活に戻りたくなかったんでしょう。 今でも戻りたくないで…
-
計6日間の断食でマイナス5.1kg減ったまとめ / ファスティング
断食実行期間 2016年3月1日~3日 復食期間 3月4日~6日 断食を3日、復食を3日 計6日間のファスティングしました。 今回は断食のまとめ、断食をして居た時の心境、終わった後の心境と体重の変化をまとめました。 結果…